児童の様子– category –
-
10.8 コンサートに行きました。
1~3年生があわら市の中央公民館でコンサートを聞きました。知っている曲が多数あり、みんなで楽しい時間を過ごせました。 -
10/8 ふるさと子どもコンサート🎷🎺
あわら市中央公民館で、警察音楽隊のコンサートがありました。 伊井小は1〜3年生がコンサートに行きました。 終始ノリノリで、楽しそうに手拍子したり、歌ったり、体を揺らしたりしていました。 -
ふるさと子どもコンサートへ行ったよ!
1〜3年生のみんなで、ふるさと子どもコンサートへ行きました。福井県警察音楽隊の方々が、いろいろな曲を演奏してくださいました。みんなの知っている曲ばかりで、曲に合わせて、楽しそうに手拍子をしたり、歌ったりする姿が見られました。 -
10.6 さつまいものつるで リースを作りました
さつまいものつるでリースを作りました。1年生は初めてのリースづくりだったので、縦割り班になり、2年生が作り方を丁寧に教えてくれました。葉っぱを切ったり、太い茎をぐるんと円にしたりするのが難しかったようですが、「楽しかった。」という声がい... -
メロンを食べたよ!
2年生で、マルセイユメロンを食べました。以前、給食で出たマルセイユメロン。やまとさんが、種から大事に大事に育て、10月に立派なメロンを実らせました。メロンは、とてもいい匂いで、甘くて、美味しかったですね!! -
9/19 学級のみんなで、「なかよく」遊ぼう🌟
子どもたちの発達段階的にも、みんなそれぞれの思いをもち始めます。 「みんな」で「なかよく」遊ぶためには、 友達の考えも尊重しながら、相手と接しなければならないなあ と、子どもたちからよく感じさせてもらっています😀 今日はそんな一面が全員から... -
応援団の練習が始まりました
今週から、5、6年生の応援団の練習が始まりました。初日はみんな緊張している様子でしたが、2回目からは笑顔で練習をしたりそれぞれの役割を話し合ったりする姿が見られました。 5年生をリードする6年生と、6年生に教わったことを一生懸命練習する5年生で... -
校外学習へ行ったよ!
11日に金津東小学校の2年生と一緒に校外学習へ行きました。去年の秋以来の再会でしたが、緊張もなく、楽しそうにおしゃべりする姿も見られました。また、11月ごろにも金津東小学校と校外学習へ行く予定です。 はじめに、アフレアに行きました。アフレアで... -
お誕生日会
今日は、せいなさんのお誕生日会をしました。ババ抜きをしたり、バドミントンをして楽しみました。 せいなさん、12歳のお誕生日おめでとうございます! -
9.11 6年生に金津音頭を教えてもらいました!
今日は、音楽室で6年生に運動会で踊る、「金津音頭」を教えてもらいました。最初は6年生にお手本を見せてもらい、「楽しそう。」「お祭りみたい。」との声が聞こえました。たてわり班に分かれて教えてもらううちにどんどん上達してきました。もっと上手... -
野菜パーティー
生活科で育てた自分たちの野菜を使って野菜パーティーを開催しました。電子レンジでチンした野菜を、そのままで食べたり調味料をつけたりして食べました。「なすって、こんな味だったんだ!」「ミニトマト甘くておいしい!」など感想を共有しながら味わっ... -
お誕生日会
今日は、なおさんのお誕生日会をしました。人狼をしたり、外でかくれ鬼をして楽しみました。 なおさん、12才のお誕生日おめでとうございます!