児童の様子– category –
-
7月9日 プール(最終)
今年のプールは天気にも恵まれ、たくさん入ることができ、とても気持ちの良いプール学習となりました。保護者の皆様にもご協力いただき、本当にありがとうございました。 -
町たんけんへ行ったよ!桑原チーム
25日(水)に町たんけんがあり、桑原チームは、こみなみ商店と専念寺の2ヶ所へ行きました。店の中を見学させていただいたり、インタビューをしたりしました。 こみなみ商店には、食べ物だけでなく、食べ物以外のもの売っていて、驚きましたね! 専念寺では... -
町たんけんへ行ったよ!菅野チーム
25日(水)に町たんけんがあり、菅野チームは、ローソンと伊井郵便局へ行きました。店の中を見学させていただいたり、インタビューしたりしました。 ローソンでは、商品の種類の多さに驚きましたね!一番人気の商品は、やはり・・・ 伊井郵便局では、切手... -
図書委員会が読み聞かせをしたよ!
伊井っ子のみんなに、「本をもっと好きになってもらおう!」「図書室にもっと来て欲しい!」ということで、図書委員会が全学年に読み聞かせを行いました。 1、2年生には、「ちゃんと たべなさい」 3、4年生には、「バムとケロのそらのたび」 5、6年生に... -
7.4 おおきなかぶの練習をがんばっています!
『おおきなかぶ』の発表に向けて、それぞれの役になり切って頑張って練習をしています。来週の火曜日には、いよいよ2年生に発表をみてもらう予定です。セリフや動きを相談して、セリフを加えながらオリジナルの劇ができ上がってきました。Aチーム・Bチー... -
プール学習🏊♂️
こんにちは☀️ なかなか天候にめぐまれませんでしたが、 そんな中でもプールを楽しんでいる子どもたちです✨ -
6.30 学校保健委員会の発表・からだについて学びました!
健康な体を保つには、まずは自分の体を知ることから!ということで、体の中の器官について学びました。なんと小腸の長さは6mということに、みんな驚いていました。そして、大腸は1m50㎝ぐらいで、私たちが元気に過ごすためにいっぱい働いていることが分... -
栄養教諭訪問
6月17日に栄養教諭の内田先生が来てくださり、野菜についての授業をしていただきました。野菜のクイズをしたり、野菜の言葉見つけをしたりして、とても楽しく学ぶことができました。振り返りでは、「野菜を好き嫌いしないで食べたい。」「毎日、たくさんの... -
さつき祭り 1・2年生発表
1・2年生の発表動画です。 https://youtu.be/c8Nd2vS2lLc -
さつき祭り 3・4年発表
3・4年生の発表動画です。 https://youtu.be/zZLIZVeTGMU -
さつき祭り 5・6年発表
5・6年発表動画です。 https://youtu.be/3XW6rG1-kAc -
つるがのびたよ
朝顔のつるがのび、つぼみもついている朝顔が増えてきました。観察や水やりがより楽しみになりました。